【Wireless】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「SSPS POWER」が展示されております

■未来をつなぐ、給電の新しいカタチを万博で実現しました。

2025年4月13日より開催中の大阪・関西万博(日本国際博覧会)にて、株式会社イノコンバンクは、広島県西部工業技術センター、株式会社タテイシ広美社、福山大学と産官学連携で、新しい給電システムを共創しました。

その名も、「SSPS POWER(シップスパワー:Smart Shower Plug System POWER)」。

これは、イノコンバンクが特許を保有する無線電力伝送技術を用い、机の上にスマホを置くだけで充電ができる「スマートデスク」を実現するものです。


■展示の様子(大阪・関西万博内、デジタルウォレットパーク)

🔌 給電の仕組み

  • タテイシ広美社のOPV(有機薄膜太陽電池)で発電・蓄電
  • 壁に埋め込んだ「第1給電機」から、磁界共鳴方式で送電
  • スマートデスクでは、机の上にスマホを置くだけで充電可能

⚠️ ※法規制のため、今回は電波量を抑えた「デモ機」となります。


🪑 配置の自由、未来のレイアウトへ

この技術の核心は、「壁からの給電」により「給電ポイントが固定されない」という点です。

これまで、スマホの充電は壁際のコンセントが必須でしたが、今後は部屋の中央でも充電可能に。また、机を自由にレイアウト変更できることで、空間設計の自由度が格段に広がります。


🏛 設置情報

  • 場所:大阪・関西万博 デジタルウォレットパーク「レジェンドハウス」内
  • 期間:2025年4月13日~10月13日(会期中全期間)

🚀 未来技術の社会実装に向けて

今回の実証展示が、来場者の皆さまの快適な万博体験に貢献しつつ、将来のオフィスや住空間、さらには公共施設などへの展開につながる第一歩となればと考えています。

私たちは、テクノロジーが空間の“縛り”を解き放つ未来を、現実のものとして示していきます。

最新のお知らせお知らせ一覧